11月15日号のビッグイシューのあさいひろあきさんの連載、ゴールデンボンバーの話題が載ってた。
手作り感のある、エアバンドとしてのパフォーマンスが売りという彼らのライブのことが書いてあった。
気になったのは、人気が出ているので、これから大きなホールやアリーナでもライブができるようになっていくにつれて、彼らのパフォーマンスはどう変わるか楽しみだというくだり。
どうして人気が出たら、ホールやアリーナ級の会場でライブをするべきなんやろう。
前衛芸術か、アングラ劇みたいなライブが売りなら、そんな大きな会場でやらずに、小さな会場で日数を多くするとか、地方の都市をいっぱい回るとか、そういう方向性でも良いんとちがうやろか。