みきろぐ

  • ホーム
  • 私について
  • 黒薔薇姉妹
  • 刀録
  • D×K
  • 秘密結社IMF
  • Pixiv
  • Flickr
  • Tumblr
  • Pinterest
  • JAGDA
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • 陳舜臣アジア文藝館に行ってきました

    先週の土曜日、神戸のメリケン波止場前にある「陳舜臣アジア文藝館」に行ってきました。 ここは今年1月に亡くなった作家の陳舜臣さんの記念館で、昨年5月のプレオープンから準備期間を経て火曜日に正式オープンを迎えたばかりです。 … 続きを読む 陳舜臣アジア文藝館に行ってきました

  • 『GeneMapper』感想文・小説篇

    ※普段と文体が違います。言い切り調のが楽なので。 国語が苦手な人たちに嫌われている夏休みの宿題のようだが、@t_traceさんこと藤井氏の電子書籍版SF小説第1段『Gene Mapper』、その小説自体の感想をひとつ。電 … 続きを読む 『GeneMapper』感想文・小説篇

  • 栗本薫作品で思い出したこととか

    今日移動中にこんなことをTwitterでつぶやいていました。 百合っつとなんかレトロというか昔っぽい気がするのは、栗本薫の『魔都』のイメージがあるからかな。カフェの女給と男装の麗人。 — みきさん (@miki7500) … 続きを読む 栗本薫作品で思い出したこととか

  • 関西ライフハック研究会女子部 第4回イベントに参加しました

    2012年2月11日、関西ライフハック研究会女子部の第4回イベントに参加してきました。 公式のレポートはこちらです「第4回 関西ライフハック研究会 女子部 開催レポート」 今回のテーマは「本 Part.1 読書」。本のテ … 続きを読む 関西ライフハック研究会女子部 第4回イベントに参加しました

  • 読んだ本メモ エレン・カシュナー『剣の輪舞』

    昨日買って読んだ。続編が出てるのな。ほむほむ。 最初の読み始めがちとダルい。複数の視点からストーリーが進行して、一本のラインに集約してから盛り上がってカタルシスに向かうタイプの小説と分かると楽になる。 主人公は凄腕の剣客 … 続きを読む 読んだ本メモ エレン・カシュナー『剣の輪舞』

最近の投稿

  • 山姥切国広展を見に足利市に行きました
  • 兵馬俑展に行きました
  • くまめいとの服を自作した話
  • 週末台湾旅行(3日目・ちょっぴり観光と移動日)
  • 週末台湾旅行(2日目その2・蛙蛙書店と永康街へ)

カテゴリー

  • おしらせ
  • 日々のこと

タグ

Android Apple Twitter Web おでかけ くまめいと わろた イベント カメラ ゲーム デザイン ファッション マンガ・アニメ 中国 京都 写真 勉強会・交流会 台灣 大阪 文学 日本刀 映画 書道 東京 歴史 神戸 萌え 著作権 言語 足利 関西 雑感 雑貨 電子書籍 音楽 食べ物 飲み物
© Miki Uchida