みきろぐ

  • ホーム
  • 私について
  • 黒薔薇姉妹
  • 刀録
  • D×K
  • 秘密結社IMF
  • Pixiv
  • Flickr
  • Tumblr
  • Pinterest
  • JAGDA
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • 日根野荘遺跡を散策に行きました

    昨年の秋、日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)大阪支部の展示会「BODY WORK」に参加した時のこと。大阪府泉佐野市にある日根野荘遺跡のポスターが出展されていました。 その後、打ち上げの飲み会でポスターを出展し … 続きを読む 日根野荘遺跡を散策に行きました

  • 真田丸と南惣構堀の高低差フィールドワークに参加しました

    4月19日に開催された大阪高低差学会の春のフィールドワークに参加しました。 しばらく用事と重なったり、定員オーバーで参加できなかったので住吉大社〜阿倍野を歩く回以来の参加となりました。 ↓大阪高低差学会公式の記事はこちら … 続きを読む 真田丸と南惣構堀の高低差フィールドワークに参加しました

  • Ingressの地元ミッション「枚方宿場町・京街道コース」を歩いた

    iOS版のIngressでも「Mission」が遊べるようになって、あすなさんと大阪城のミッションをやってみたらば思いの外楽しかったので、調子こいて地元・枚方のミッションも遊んでみました。 「枚方宿場町・京街道コース」が … 続きを読む Ingressの地元ミッション「枚方宿場町・京街道コース」を歩いた

  • 河内長野市岩瀬地区の才ノ神

    先日、大阪府南部・河内長野市の岩瀬地区を見学訪問しました。 地元の農業支援に携わっている司法書士の豊泉先生、先輩グラフィックデザイナーの渡辺さんと、Oh! Bento Labo主宰の松本さんと私です。 南海電車の千早口駅 … 続きを読む 河内長野市岩瀬地区の才ノ神

  • 大阪高低差学会のカシミール3D図から天満橋近辺について

    大阪高低差学会のブログの「東京と大阪の地形の違い」という記事に、東京と大阪の地形を分かりやすく示した図が掲載されていました。 そこから、大阪の方だけ抜き出して、うちの会社近辺をさらっとご紹介しようと思います。 丸で囲った … 続きを読む 大阪高低差学会のカシミール3D図から天満橋近辺について

  • Osaka 光のルネサンス 2009 撮影オフ

    きたる12/1から12/25まで、中之島界隈で冬の大阪のイルミネーションイベント「Osaka 光のルネサンス 2009」が開催されす。 京阪でいうと天満橋駅から中之島駅までの中之島の地域一帯が会場です。 会期は1日からで … 続きを読む Osaka 光のルネサンス 2009 撮影オフ

  • 中之島Playlist100での意外なできごと

    この前の日曜日に、大阪の中之島公園にちらりお出かけしたところ、とあるPodCastに結果的に飛び入り参加してしまいました。自分の肉声がPodcastに乗るって初めてなのでわくわくですねw ラジオヘル美のデリヘル美ックス … 続きを読む 中之島Playlist100での意外なできごと

  • 巨大アヒルちゃんとラッキードラゴンの写真

    巨大アヒルちゃん“フローティング・ダック”。 水都大阪2009会期中に3日しかないラッキードラゴンのパフォーマンス。 この2つが同時に見られる最後の日(しかも休日)ということで、昨日一日撮影日と相成りました。 全部で50 … 続きを読む 巨大アヒルちゃんとラッキードラゴンの写真

  • 巨大あひるちゃんの停泊地・八軒家浜のご紹介

    タイムリーなネタです。 今、水都大阪2009の催しの一環として、八軒家浜会場に巨大あひるちゃんがぷかぷか浮かんでいます。 これはオランダのアーティスト・F・ホフマン氏が世界各地(これまではベルギーやブラジルなどで発表した … 続きを読む 巨大あひるちゃんの停泊地・八軒家浜のご紹介

  • 先週繁昌亭行って来ました(遅

    もう先週のことになってしまったんですが、天満天神繁昌亭に両親と行って来ました。書くのが遅いねん。 この日の演し物は『たまのフレンドリー寄席β』内容は落語と浪曲。 噺家さんは笑福亭たまさんと、笑福亭喬介さん、浪曲は春野恵子 … 続きを読む 先週繁昌亭行って来ました(遅

  • Youtubeに大阪府チャンネルできたらしい

    大阪府がYoutubeのチャンネルを開設して、動画ニュースを上げてるらしいす。 試験的に始めてたのを、本格的にスタートする…って全然知らんかったですなぅw それにしても、お金かかってなさそうなムービー…手作り感満載ですぞ … 続きを読む Youtubeに大阪府チャンネルできたらしい

最近の投稿

  • 山姥切国広展を見に足利市に行きました
  • 兵馬俑展に行きました
  • くまめいとの服を自作した話
  • 週末台湾旅行(3日目・ちょっぴり観光と移動日)
  • 週末台湾旅行(2日目その2・蛙蛙書店と永康街へ)

カテゴリー

  • おしらせ
  • 日々のこと

タグ

Android Apple Twitter Web おでかけ くまめいと わろた イベント カメラ ゲーム デザイン ファッション マンガ・アニメ 中国 京都 写真 勉強会・交流会 台灣 大阪 文学 日本刀 映画 書道 東京 歴史 神戸 萌え 著作権 言語 足利 関西 雑感 雑貨 電子書籍 音楽 食べ物 飲み物
© Miki Uchida